PCウィルス対策ソフトは買わない派、あとう(@ato_ganai)です。
回線を危険にさらしてるワケではなく、現在の賃貸物件に無料でついてます。
J:COMのインターネット契約すると、ウィルス対策ソフト『マカフィーforZaQ』がタダで使えるからです。
- J:COM契約者は無料で利用可能
- インストールは自分でする必要あり(簡単)
- ウィルス対策ソフトの更新料0円
一人暮らしの家計にとって地味にありがたい特典です。
通常の物件でJ:COMを契約する方は、解約しない限り無料で利用できます。
あまり知られてない制度なので、自分が特典を知ったのは、むしろ住み始めてからですw
今回のブログでわかる内容は3つです。
- マカフィーforZAQの特徴
- メリット&デメリット
- 個人の感想
テレワークや在宅が増えるなかで節約できる部分です。
\お得なキャンペーン開催中/
※通常契約よりセット割がお得です
備忘録がわりの感想&メモとして残しておきます。
お気軽にお読みくださいませ。
お忙しい方は、目次から好きな位置にジャンプできますm(__)m
【マカフィーforZAQ】とはJCOMの無料セキュリティーソフト
【マカフィーforZAQ】とはJCOMユーザーが使える無料のセキュリティ対策ソフトです。

J:COM契約者は無料で利用可能なマカフィー
- 無料でインストール可能
(アンインストールもOK) - 契約中は更新料0円
J:COMインターネット無料物件(≒インマイルーム)に2年以上住んでますが、1円も払わずに無料でセキュリティ対策できてます。
パソコンはもちろん、タブレット&スマホにも利用可能です。(iosは不可)
パソコン(Windows、Mac)やAndroidスマートフォン・タブレット、個人情報をお守りする統合セキュリティーソフト
(引用元:JCOM「NETサポートページ」より)
iPhoneは使えないのが残念ですが3台まで無料インストールできる特徴があります。
J:COM契約者は有料セキュリティソフトを買わなくてすむメリットがあり、お得なシステムです。
\Web限定プランがおすすめ/
※新規契約者は好きな速度を選べます
公式HPJ:COMはこちら
【使用条件】J:COM契約者のみマカフィー無料利用OK
J:COMネット契約者が使える無料ウィルス対策ソフトです。
契約パターンは2種類から選択できます。
- ご自身でJ:COMのインターネットを契約
- J:COM導入済みのネット無料物件に住む
わたしの場合は②で利用してます。
現在【JCOM in MyRoom】に住んでおり、ウィルスソフトの更新料も無いので引っ越さない限り0円で使えます。
ネット無料だと家賃が少し高くてもカバーできます。
一人暮らしの節約は「通信費」から見直すのが良い
マカフィーforZAQの主な特徴
マカフィーforZAQはパソコンとandroidスマホを守ることが可能です。

主な機能は4つあります。
- ウィルススキャン
- フィッシング対策機能
- スパイウェアスキャン
- ファイアウォール機能
市販のウィルスソフトと変わらずに利用可能です。
高機能というよりは最低限のポイントおさえてるソフトですm(__)m
【マカフィーforZaQ】メリット&デメリット
マカフィーを使用して感じたメリットとデメリットを挙げます。
最大のメリットは「無料」なのが1番良い点です。
- ウィルス対策の管理が楽
- 【JCOM in MyRoom】に住んでる期間は0円
- ウィンドウズもMacも対応してる点
正直、ひとりぐらしのPCにそこまで機密情報は入ってないですw
ウィルス対策にあまりお金をかけたくなかったのでラッキーでした。
セコくてすみませんm(__)m
一方でデメリットもあります。
- 別のウィルスソフトがインストール中なら先に削除必要
- 自分でインストールする必要アリ
- JCOMインマイルーム契約が終了したら使えない点
(ジェイコムの自己契約の人は継続OK)
JCOMと直接契約してれば問題なく利用できます。
自分の場合はネット無料物件【J:COM in MyRoom】なので、つぎに引っ越した場合は契約が途切れる形です。
はじめからマカフィー無料の存在を知ってたワケではなく、住んでみて初めて気付いた形です。
JCOM側が、もっとアピールしたほうがよさそうですねw
学生とか初期費用を抑えたい人には良いサービスだとおもいます。
【手順は簡単】マカフィーforZaQは公式動画あり
Jcomと契約後に自分で『マカフィーforZaQ』をインストールしました。
引っ越しと同時ではなく、後日にソフトを入れた形
理由はマイページのアカウントが配られるのが「契約後」だからです。
- 契約後にマイページにログイン
- 『マカフィーforZAQ』を無料インストール
新品のノートパソコンに入れたので、他のウィルス対策ソフトは使用してなかったです。
すでに使っているPCに別のソフトが入ってる場合は、事前にバッティングしないように削除する必要があります。
やり方はパソコンに詳しくない人でも、大丈夫です。
導入手順は『J:COM公式HPのサポートページ』を観ながらできます。
J:COM公式動画で端末ごとに確認しながら作業できます。(※各OSごとの動画あり)
例えばWindows向けの動画です。
別のウィルス対策ソフト使用している場合は先に削除が必要
⇒サポートページで確認できます
【価格比較】マカフィーリブセーフ(市販)
機能の似た市販の『マカフィー リブセーフ』は3年版で約7000~9000円でした。
- 市販のほうは台数無制限など少しグレードUP版
- 1年で割ると約2000~3000円の費用負担
- 市販は4年目から更新必要
市販は4年目から更新が必要になるので、ご自身のライフプランによって損得計算をするのが良いです。
J:COM物件は住み続ける限りソフト更新料は0円
【評判は悪い?】JCOMマカフィーforZAQの口コミ
マカフィーforZAQの評判や口コミをTwitter上からピックアップしました。
良い評判と悪い評判にわかれています。
まずは良い口コミです。
ソフトバンクはセキィリティソフトを無料提供してくれないのがちょっとねぇと思ったりする。前住んでたマンションはjcomの1Mが無料で使えたから、無料でついてくるマカフィーだけjcomの使わせてもらってた。便利だたなー
— ドライジンジャー (@dryginger) January 24, 2020
昨日J:COMの4K線とメッシュWi-Fiの工事した。電話回線使わなくなるから設置場所に自由度が出て、リビング以外の部屋もWi-Fiが強く飛ぶのでクソ快適になった!しかもNHK、ガス、電気代も纏めて割引できて、4Kチューナーでスカパーやネットフリックス、マカフィーも付いてきた。ありがたいサービスだわ。
— marco (@marco52542455) May 31, 2021
J:COMのネット契約なら(どのプランでも)マカフィーforZAQは無料付帯です。
つぎに悪い口コミです。
MacBook使っている人でセキュリティソフト入れている人は何使ってますか?私はjcom契約してるのでマカフィー使ってたんだけど、アップデート来るたびに動かなくなるのがストレスフルでアンインストールなうです←
— maico (@lemon25mai) November 23, 2020
その人の作業環境によって相性が悪いみたいです。
Office365のOutlookで、COMアドインが原因によるパフォーマンス低下→クラッシュしたからアドイン無効にしたったよ
って出てから
アドイン無効にして再起動かけーの、スパム対策無効にしたりしてんのに何故変わらないん…どうも原因がJCOM経由のマカフィーにあるっぽいんだよなぁ…
— ナベ太@野球とヲタと、ときどき仕事 (@beta7312sfg) March 14, 2021
問い合わせの性質上「良かったです」という言葉は集まりにくいのですが、TwitterではJ:COM公式サポーターも対応してます。
(続き)サポート担当からお電話を差し上げるよう手配いたしますので、恐れ入りますが、Twitter専用フォーム<https://t.co/O6RxAGZDHm>より、ご連絡先等をお知らせください。よろしくお願いいたします。
— J:COMサポート (@jcom_support) June 19, 2021
Twitterを利用してない人は、通常のHPにも問い合わせ窓口があります。
評価はわかれているため、ご自身の生活にあてはめて考えるのが良いです。
- 節約に重点を置く人
⇒良いクチコミ多い - 有料版と比較する人
⇒悪いクチコミ多い
【感想】マカフィーforZaQ(ジェイコム)は節約におすすめ

セキュリティソフトは無料or有料の好き嫌いがあると思います。
一人暮らしのネット環境やソフトを節約したい人にとって『J:COM』はおすすめです。
引っ越しは「家賃」の金額だけで判断しがちですが、通信費をやりくりすれば総合的に支出削減できます。
- マカフィーforZaQでPCのウィルス対策ソフト無料
⇒毎月約250円(年間約3000円) - インターネット無料物件で通信費の節約
⇒毎月約4500円(年間約5万4000円)
一人暮らしの節約は自炊で食費を抑えるよりも、住まいのネット環境を工夫したほうが疲れないうえに簡単です。
参考までに、現在のJ:COMネット無料物件のプランです。(≒家賃に含まれてます)

プラン | JCOM In My Room (ジェイコムインマイルーム) |
---|---|
コース | 12Mコース (※増速後40M) |
料金 | 4576円(税込) |
Wi-Fiルーター | ・モデム無料設置(0円) ・無線&有線もOK |
回線速度 | (下り)12Mbps (上り)2Mbps |
セキュリティー | マカフィーforZAQ (無料です) |
HPサイト | J:COM公式HP![]() |
有料のウィルス対策ソフトを購入しようとする人は、J:COMを活用して節約できるかどうか損得勘定するのも良いとおもいます。
\お得なキャンペーン開催中/
※通常契約よりセット割がお得です
節約も資産運用も長期的な視点が大事
一人暮らしの生活を楽しみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m