一人暮らしで楽天好きな、あとう(@ato_ganai)です。
生活の多くを楽天サービスに頼ってます。
- 楽天でんき
- 楽天銀行
- 楽天証券
- 楽天カード
- 楽天Pay
- 楽天西友ネット、など
2020年10月26日から【楽天ガス】がはじまりました。
楽天経済圏を活用する人間として、早速申し込みました。
一人暮らしのガス代の考え方
・使用量は少ない
→節約は難しい😅⭕️ポイント貰って実質節約へ
→楽天ガス3000Pをもらって
→後日、楽天経済圏でポイント消化❌ガス単体契約は無理
→現在は楽天でんきを契約する必要ありますが、合わせると後日6000P貰えます👌#一人暮らしの光熱費#楽天ガス pic.twitter.com/oz0hVseGU0— あとう@マネーブログ💰一人暮らしのWebライター (@ato_ganai) November 7, 2020
すでに『楽天でんき』には切り替え済みです。(約1年半前)
実際の電力会社の切り替え体験談はこちらに書いてます。
自分の住む地域は『東京ガス』なので、そこから『楽天ガス』に切り替える形です。
現在『楽天ガス』へ切り替えるには、まず『楽天でんき』に入る必要があります。
切り替えは大変なイメージありますが、すべてネット申請で簡単です。
解約手続きも楽天エナジー側がやってくれるため、待つだけです。
楽天ガスは受付再開になりました。
不安な方は代替として2つあります。
①新生活をまとめる「J:COMガス」のキャンペーンを活用する手段もあります。
⇒J:COMのインターネット導入物件に住む体験談
②セットで最大3ヵ月無料の「エルピオ都市ガス」のキャンペーンを活用
ガス料金は節約が難しいため、自分に合ったキャンペーンを取り入れていきましょう。
お忙しい方は目次からジャンプ可能です。
一人暮らしで楽天ガスに切り替えた理由はキャンペーン

楽天ガスに切り替えた理由は2つあります。
- 楽天ガス切替えキャンペーン3000P(後日付与)
⇒再開後は「でんき+ガス」合わせて3000Pに変更 - 楽天カード払いは100円で1P付与
契約パターン | 還元率 |
---|---|
楽天でんきのみ | 200円で1P |
楽天でんき +楽天ガスのセット | 100円で1P |
『楽天でんき』単体では200円で1P付与ですが、ガスも契約することでポイント付与の還元率がアップします。
一人暮らしの光熱費は、疲れないやり方で見直すのがおすすめです。
\両方セットで3000Pもらえる/
※楽天カードの支払いでポイントも貯まります
公式楽天エナジーはこちら
現時点で「楽天でんきユーザー」は、さらに支払いを統一できます。
一方で【切り替える意味のない人】は以下です。
- 楽天カードを持たない人
- 楽天でんきを契約したくない人
- 現金主義の人
今回3000Pを獲得するためには『楽天カード』が必要です。
一人暮らしでは、生活に密着したカードを選択するのが良いと思います。
『楽天ガス』のみの契約は現在NGです。
『楽天でんき』未契約の人は、同時申込をする形になります。
楽天ポイントの付与は後日です。
一人暮らしの光熱費を削るのは大変ですが、ポイントを支払いに充てることで簡単に節約できます。
同時申込の場合は3000P+3000Pです。
⇒合計6000Pが後日付与されます。
⇒現在は合計で3000Pに変更されました。
【楽天ガス】切り替えキャンペーンで3000ポイント
『楽天ガス』に切り替えると、後日3000ポイントが付与されます。
切り替えキャンペーンは、楽天ユーザーなら誰でも利用可能です。
再開後は「楽天でんき+ガス」で3000P
【注意点】楽天ガスのキャンペーンポイント付与は3ヶ月後
『楽天ガス』の付与ポイントは即日ではありません。
利用開始月が12月の場合、翌年3月末にポイントが付与される予定
『楽天でんき』と同様に約3ヵ月後です。
自分は1月開始なので、4月下旬になると思います。
【おすすめ】楽天ガス代はシミュレーションで料金診断
『楽天ガス』がお得かどうかはシミュレーションできます。
切り替え前に必ずシミュレーション
一人暮らしでほぼ自炊をしないので、ガス使用量は少ないです。
ガス使用量 | 料金(都市ガス) |
---|---|
7㎥ | 1694円 (6月分) |
4㎥ | 1269円 (7月分) |
過去の記事で「ガス料金」は節約に向かないと書きました。
大切なのは、支払い方法や切り替えキャンペーンで得することです。

自分の場合、ガス料金そのものは変更してもしなくても『東京ガス』と同じです。
『楽天ガス』に切り替える目的は「キャンペーンポイントの獲得」です。
3000Pあれば約2~3ヵ月分の一人暮らしのガス料金に相当(※自分の場合)
くわえて楽天カードで「電気代」と「ガス代」を引き落とせるため、100円につき1P貯まります。
楽天ガスで料金が高くなるパターン
一般料金ではなく、各社の特殊プランに入ってる人は少し注意が必要です。
楽天ガスの切り替えで高くなる可能性があるプランは以下です。
- エコウィルで発電エコぷらん
- エネファームで発電エコぷらん
- エネファームで発電エコぷらん バス暖割
- エネファームで発電エコぷらん 床暖割
- エネファームで発電エコぷらん セット割
- 湯ったりエコぷらん
- 暖らんぷらん バス暖割
- 暖らんぷらん エコ割
- 暖らんぷらん セット割
- 暖らんぷらん
ガス会社のプラン変更した覚えのある人は、検針票をまず確認したほうが良いです。
【評判】楽天ガスの口コミはまだ無い
『楽天ガス』は、まだ供給開始したばかりです。
切り替えを待つ人の口コミはありますが、切り替え完了した人の口コミはありません。
後日、見つかり次第、追記します。
【メリット】ガス会社の解約手続き不要(費用0円)

『楽天ガス』に切り替える際に『東京ガス』の解約手続きは不要です。
楽天でんきのときと同様に、すべて楽天エナジーがやってくれます。
【デメリット】申し込みから即日切り替えではない

『楽天ガス』に申し込みしても、即日切り替えではありません。
申し込み日 | 11月7日(金曜) |
---|---|
利用日 確定連絡 | マイページにて判明 →特に連絡無し |
利用開始 | 1月7日 |
過去、楽天でんきで約1ヶ月かかったので、楽天ガスも同様に時間がかかります。
楽天ガスの基本料金は東京ガスと同じ(一人暮らし)

『楽天ガス』は東京ガスの基本料金(一般契約)と同じです。
一人暮らしで、特殊なプランにした人は過去の「検針票」を見返したほうが良いと思います。
【ガス供給エリア】楽天ガスは全国対応ではない

楽天ガスの供給エリアは全国対応ではありません。
- 東京ガス
- 東邦ガス
- 関西ガス
公式HP楽天ガスのエリア一覧
ガス使用量の無駄遣いチェックが可能(毎月)
『楽天ガス』はネットのマイページ内で使用量のモニター監視ができます。

- 楽天でんきは「毎時」で確認可能
- 楽天ガスは「月別」で確認可能
ガス使用量の見える化で、月ごとのムダ遣いを確認できます。
【申込手順】楽天ガスはネットで簡単(解約不要)

申込みで準備するモノは現在契約中の「ガス検針票」
以下に簡単な手順を記載します。(今回の場合)
7項目ありましたが『検針票』がメモ代わりになるため、3分もかからなかったです。
- ご利用中のガス会社選択(今回は東京ガス)
- お客さま番号入力
- 供給地点特定番号
- 現在契約中のガス会社プラン(今回は一般料金)
- 楽天ガス料金プラン
- 契約者名義名
- ガス供給先住所
少し補足しますと、5の【楽天ガス料金プラン】は「プランS」しかありません。
すでに楽天でんきユーザーは、7の住所は自動入力で表示されるので記載不要です。
【ガス開始日】約2ヶ月後に切り替えスタート
マイページ内で【ガス開始日】のお知らせがきました。
ガス申込日 | 11月7日 |
---|---|
ガス開始日 | 1月7日 |
楽天ガスに切り替わる目安は約2ヵ月後です。

メールではなく、楽天エナジーのマイページ内に記載されます。
【感想】一人暮らしは楽天ガスに切り替えて節約

一人暮らしで大事なのは、疲れない節約方法です。
『楽天ガス』にする目的は、楽天経済圏に統一して、ポイントを獲得することです。
最後にもう1度、今回の流れをまとめます。
『楽天ガス』のみは契約できないため、順番が大切です。
- 『楽天カード』を先に準備
- 『楽天でんき』に切替え
- 『楽天ガス』にも切替え
- 約3ヵ月後にキャンペーンポイント獲得
- 楽天ポイントを光熱費の支払いに充てる(翌月以降)
キャンペーンで得る楽天ポイントは、光熱費の支払いにも充てられるため、節約の良い循環をつくれます。
一人暮らしは、固定費をまとめることが、家計の見直しにつながります。
\両方セットで3000Pもらえる/
※楽天カードの支払いでポイントも貯まります
公式楽天エナジーはこちら
楽天経済圏や無料の楽天アプリについては、別記事でまとめています。
一人暮らしの固定費は毎月払うからこそ【支払い方法】と【ポイント】で節約していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
『あとうマネーブログ』で実際に使ってるASP一覧です。
ASPサイト名 | (ひとことメモ) |
---|---|
A8.net | 日本最大級の広告数 |
バリューコマース | ・Yahoo!案件が豊富 ・承認率がわかる透明性 |
もしもアフィリエイト | ダブル報酬制度アリ |
afb(アフィb) | 顧客満足度4年連続1位 |
アクセストレード | 穴場の案件が多め |
ドコモアフィリエイト | ・ドコモ案件は認知度高い ・アプリなどスマホ向け ・ブログ無しでもOK |
詳細内容は『初心者におすすめASP』の記事でまとめています。
ブログ独学組として、一緒にコツコツがんばりましょう。