楽天経済で節約してる、あとう(@ato_ganai)です。
『楽天パシャ』のレシート撮影で20ポイント獲得できた体験談をブログにまとめます。
ポイントを貯めるのは好きですが、時間をかけたポイ活は反対派です。
いっけん矛盾の行動に感じるかもしれませんが、目的は1つです。
楽天SPU(スーパーポイント)アップの対象
楽天ポイントをコツコツ稼ぐというよりもSPU0.5倍アップのために利用してます。
0.5倍は大したことないですが、楽天市場で買い物するときにSPUの恩恵ありです。
お忙しい方向けに今回の結論をまとめます。
- 撮影はキャンペーン時のみ取り組む
- 楽天ポイントを使わない人は無理にやる必要ありません
- 期間限定ポイントは楽天経済圏で消費して節約可能
YouTube動画にも、楽天パシャの詳細をまとめています。
もしよかったらYouTubeチャンネル登録して頂けると嬉しいですm(__)m
スーパーポイントがUPすることで楽天経済圏で効率よくポイントを稼ぐことができます。
貯まったポイントの使い道は以下にふりわけてます。
- 【通常ポイント】→資産運用へ
- 【期間限定ポイント】→楽天でんきや楽天モバイルで消費
今回もらえるのは期間限定ポイントなので、楽天でんきや楽天モバイルで利用可能です。
直接の換金はできませんが、楽天経済圏ならお金代わりに活用できます。
お忙しい方は目次からジャンプできるのでお気軽にお読みくださいm(__)m
【楽天パシャとは】レシート送信アプリの楽天版

楽天パシャ(Pasha)のアプリは、レシートを送信すると楽天ポイントがもらえます。
- コンビニやドラッグストアの買い物レシートでOK
- 貰えるのは期間限定ポイント
- 初回キャンペーンやポイントUP商品アリ
楽天ポイントに興味ない人は時間のムダに終わりますが、楽天ユーザーにとっては取り入れて損のないアプリです。

【キャンペーン】初回登録で20ポイント獲得
初回キャンペーンで20ポイント獲得できました。
はじめての方は参加しておきたい案件です。
20ポイント獲得するのは通常2000円分の買い物が必要ですが、楽天パシャはレシート1枚撮って送信するだけです。
1分もかからなかったので利用価値あります。
ポイ活は間違っても時間をかけないようにしましょm(__)m
【pashaでもらえるポイント】期間限定P
楽天パシャでもらえるポイントは期間限定ポイントです。
期間限定ポイントに魅力を感じない人もいますが、楽天経済圏のユーザーなら節約可能です。
(ポイント使用例)
- 楽天pay
- 楽天西友ネットスーパー
- 楽天でんき
- 楽天モバイルなど
節約と相性良いのは【キャッシュレス】と【ネットサービス】です。
- 楽天payならお金がわりに消費できる
- 楽天でんきも同様に期間限定ポイントを利用可能
- 楽天モバイルの支払いに使える
スマホ料金を抑えたい人にとって『楽天モバイル』はねらい目です。
実際に注文した体験談です。

賃貸に住んでますが『楽天でんき』の切り替えは簡単でした。
切り替えて3か月後には2000P獲得できたので節約にもつながってます。
興味ある方は体験談をご活用くださいませm(__)m
【使い方】楽天パシャはスマホで簡単送信
楽天パシャを利用するときは、スマホがあればOKです。
(やり方)
- アプリで狙いたい商品「トクダネ」を選ぶ
- その商品を含めた買い物をする
- レシートを撮影
- 送信
対象商品のレシート写真を撮って、サイトに送信する形です。

必ずレシート送信前に商品を選んでおきましょう(事後はP付与対象外)

今日のトクダネ商品は時期によって異なります
数日後に楽天パシャ側で審査されて問題なければ承認されます。
注意事項にもありますが、レシートの鮮明さなどの条件はあるため、ポイント付与のルールには1度目を通しておくと安心です。
条件は楽天パシャHPの中段「よくある質問」コーナーにあります
【撮影ポイント】すきま時間にやるのがおすすめ
楽天パシャは、すきま時間にやるのがおすすめです。
メインはポイ活ではなくSPU条件アップのためです。
ポイ活は本気になっても時間がかかる割に稼げません。
辛口の記事になりましたが【ポイ活の嘘】儲かるのは紹介者というカラクリ(なぜデメリットを書かないの?)にまとめてますm(__)m
【楽天パシャ】iOSとアンドロイド(両方あり)
以前まではandroid版のみでしたが、iPhone(ios版)もリリースされました。
毎日やる必要はありませんw
楽天パシャの公式ツイッター(@RakutenPasha)でお得な情報が流れてきたら参加するのが良いです。(時短になります)
\最大84,000㌽が抽選で当たる/
年末Pashaジャンボ第三弾????
今日のレシートを送ってポイントがもらえるキャンペーン実施中!
レシート送信枚数(1~10枚)に応じて応募コースが選べちゃう♪
(*°∀°)σドレニシヨウカナ~▼詳細はこちら▼https://t.co/DjniRNQqRC#Pasha活 #ポイ活 #楽天ポイント pic.twitter.com/55DsIJGGoC
— Pasha -official- (@RakutenPasha) December 10, 2019
【感想】レシート撮るアプリは1個スマホに入れておく
レシート撮るアプリは他社もありますが、1個で充分です。
在宅ワークにポイ活を推奨してる人もいますが、反対です。
案件を探す時間がもったいないので、ポイ活するならあくまで「買い物のついでに貯める」のがオススメです。
楽天経済圏なら【楽天リーベイツ】のアプリが「ついで買い」に重宝します。
『楽天西友ネットスーパー』や『サンプル百貨店』で利用できるので、疲れないポイ活としてオススメです。
体験談は【楽天リーベイツ】アプリで初回特典500ポイントGET(使い道も解説)でまとめてるのでお時間がある方はご覧くださいませ。
節約は大事ですが、時間のほうが大切です。
楽天経済圏でメリハリをつけて、生き延びていきましょう。
ほかの楽天公式アプリもふくめて、一覧の記事をつくりました。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
『あとうマネーブログ』で実際に使ってるASP一覧です。
ASPサイト名 | (ひとことメモ) |
---|---|
A8.net | 日本最大級の広告数 |
バリューコマース | ・Yahoo!案件が豊富 ・承認率がわかる透明性 |
もしもアフィリエイト | ダブル報酬制度アリ |
afb(アフィb) | 顧客満足度4年連続1位 |
アクセストレード | 穴場の案件が多め |
ドコモアフィリエイト | ・ドコモ案件は認知度高い ・アプリなどスマホ向け ・ブログ無しでもOK |
詳細内容は『初心者におすすめASP』の記事でまとめています。
ブログ独学組として、一緒にコツコツがんばりましょう。