通常Tポイントを貯めてポイント投資の資金をコツコツ蓄えたい、あとうです。
王道はTポイント付きのクレジットカード利用ですが、今回はすこし違った角度で通常Tポイントを貯める方法をまとめてみます。
先に結論をまとめますと【新生銀行】の利用と【ウエルシア】などのアプリ活用です。
ちなみに今回の通常Tポイントの貯め方では、無料のYahoo!IDとの連携が必要になる場合も含まれています。
もし、Yahoo!の無料IDをもっていない方は先に登録しておくのがおすすめですm(__)m
【新生銀行】口座開設やATM利用で通常TポイントをGET
(画像元:
新生銀行公式HPより)
【通常Tポイント】 | 個人的な評価(星の数) |
---|---|
貯めやすさ | |
手軽さ | |
継続性 |
▼無料キャンペーンは要チェック▼
新生銀行を利用してTポイントを貯める方法は個人的ランキング1位です。
日常でできる貯め方を下記に簡単にまとめてみました。
【新生銀行での貯め方】
- 【3ポイント】ログイン(毎日OK)
- 【3ポイント】メルアド登録
- 【25ポイント】1万円以上の振り込み入金(最大100ポイント)
- 【50ポイント】口座振替(最大100ポイント)など
他の銀行にはないサービスです。
日常生活に溶け込んで通常Tポイントが貯めやすいのはうれしいですね。
銀行の口座開設がネックではない人にとってオススメな貯め方なので、知っていて損はないとおもいます。
上記のTポイントの貯め方以外にも、外貨預金や投資信託などでTポイントを貯めるサービスもあるので、お時間がある人は公式HPで内容を確認しましょう。
- 獲得できる通常Tポイントの量が多い
- 口座開設する必要あり
- 日常生活に密着した貯め方
【アプリで貯める】ウエルシアの買い物とログインくじ

【通常Tポイント】 | 個人的な評価(星の数) |
---|---|
貯めやすさ | |
手軽さ | |
継続性 |
ドラッグストアのウエルシアで買い物すると通常Tポイントが貯まります。
- アプリ対象商品の買い物で通常Tポイントが貯まります
- 1日1回の毎日ログインルーレットもアプリ内にあります
アプリとTカードを連携させて【Tカード提示&買いもの】をするだけなので、手間も少ないです。
【アプリでの貯め方】
- アプリをダウンロード
- 買い物の際に対象クーポンをセットしてお会計
- 後日にTポイントが反映します
ちなみに、ウエルシアでは毎月20日に通常Tポイントの支払いで1.5倍換算の買い物ができます。
例:通常Tポイント300円分利用した場合
→450円分の買い物ができます
ポイント投資しない人の活用法として重宝できるドラックストアです。
【チャージで貯める】Yahoo!カードとPayPayの連携

【通常Tポイント】 | 個人的な評価(星の数) |
---|---|
貯めやすさ | |
手軽さ | |
継続性 |
PayPayを利用するキャッシュレス派におすすめな手法です。
ペイペイにチャージすることで、通常Tポイントが毎月貯まります。
Yahoo!カード(Tポイント付帯)を利用する手段です。
【手順】
- ペイペイ残高チャージの引き落とし先をYahoo!カードに設定
- PayPayを使う際にチャージ
→今回は8000円でした - 後日、通常80ポイント付与
- Yahoo!カード(Tポイント付帯)を利用する形です。
- 即日反映でなくYahoo!カードの引き落としが完了してから付与されます
【Tモール】公式サイトなので案件の種類が豊富で
(画像元:Tモール)
【通常Tポイント】 | 個人的な評価(星の数) |
---|---|
貯めやすさ | |
手軽さ | |
継続性 |
TモールはCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)が運営しているサイトです。
CCCとは、Tカード発行会社なのでポイント獲得案件の種類は断トツです。
- ショッピング
- ゲーム&アプリ
- モニター体験
- 登録&資料請求など
期間限定Tポイントの案件もあるのでポイント付与内容は必ず確認しましょう。
Tモールのデメリットは、Yahoo!の無料IDが必要な点です。
サイトは無料なので問題ありませんが、Yahoo!IDと無縁のかたはまずヤフー登録からはじめましょう。
Tポイントといえばファミマやツタヤの印象がつよいので、Tモールは忘れがちですね。
豊富な案件の中から、身近なサービスを選択することが重要です。
ヤマト運輸の宅急便200円でTポイント1円分
2019年4月からヤマト運輸でも、Tポイントを貯めたり利用したりできるようになりました。
【関連リンク:ヤマト運輸公式HP『Tポイントについて』】
TカードまたはモバイルTカードと連携するひと手間はありますが、生活に密着しているので取り入れて損はありません。
またクロネコメンバーズや初めての受け取り方法指定などで、Tポイントのプラス特典もあるので狙い目です。
ロハコのアプリでルーレット(ハズレあります)
ロハコのアプリでも毎日くじがあります。
サイト内のラッキーボックスをクリックして運試しする形です。
1等1000ポイント、2等500ポイントの高額ポイントの可能性もありますがまず当たった事はないですw
良くて10ポイントか1ポイントなので、あくまでオマケ的な情報です。
- 1日1回でハズレもあります
- 時期によっては開催なし
通常Tポイントが貯まらない人は還元率に着目
通常Tポイントが貯まらない人にオススメな考え方は、ポイントの還元率です。
Tポイントには通常と期間限定の2種類があります。
期間限定Tポイントの使い道は現金化やロハコの買い物などで利用できます。
資産運用の予定のない方は、通常Tポイントにこだわらずに還元率を重視する考え方も候補の1つだとおもいます。
通常Tポイントを効率よく貯める方法は生活に密着したサービスの活用がおすすめです。
Tポイント案件を探しているだけで、時間が経ってしまわないように気をつけましょう。
銀行や買い物、スマホアプリや宅急便など、普段の生活をしていたら結構貯まったという感覚のほうが疲れないので楽だと思います。
貯めたTポイント活用して、資産運用や買い物と有効活用していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
『あとうマネーブログ』で実際に使ってるASP一覧です。
ASPサイト名 | (ひとことメモ) |
---|---|
A8.net | 日本最大級の広告数 |
バリューコマース | ・Yahoo!案件が豊富 ・承認率がわかる透明性 |
もしもアフィリエイト | ダブル報酬制度アリ |
afb(アフィb) | 顧客満足度4年連続1位 |
アクセストレード | 穴場の案件が多め |
ドコモアフィリエイト | ・ドコモ案件は認知度高い ・アプリなどスマホ向け ・ブログ無しでもOK |
詳細内容は『初心者におすすめASP』の記事でまとめています。
ブログ独学組として、一緒にコツコツがんばりましょう。